寒河江 大亮の写真

寒河江 大亮(さがえ だいすけ)

field name : えびちゃん

田貫湖ふれあい自然塾担当

1990年 神奈川県大和市生まれ

2013年 帝京科学大学生命環境学部自然環境学科 卒業

在学中に、野生動物の行動学や生態学を専攻し、身近に観察できる自然に興味を持つ。

また、研究に特定外来生物オオカナダガンをテーマにしたことや環境教育や自然保護のNGO・サークル活動に取り組むことをきっかけに環境問題へ理解を深めた。

 

2013年4月 公益財団法人 東京都公園協会の臨時職員として、都立小峰ビジターセンターの運営業務を担う。田んぼや畑で暮らしをつくる体験から、里山の生き物の生態を紹介するプログラムや、センター内の展示作成に関わる。

 

2014年 NPO法人ホールアース研究所に入社。

同年11月~現在 「環境省 田貫湖ふれあい自然塾」の運営業務を担当。

年間2000名以上の未就学児から大人までを対象に、自然体験型環境教育プログラムを実施。

自然体験を単なる思い出作りではなく、日常生活へつなげることを大切にして、自然とふれあう、自然の価値に気付くきっかけを提供している。


得意分野

・身近な自然や野生動物を題材とした環境教育プログラム 企画・運営(野鳥、両生類、爬虫類、昆虫など)
・自然素材を用いたクラフトプログラム 企画・運営
・インタープリテーションの小道具、チラシやイラストなど制作物の作成

担当業務

・田貫湖ふれあい自然塾の運営業務
施設来館者への自然情報の発信やプログラム提供、季刊誌「にほめ」の発行など広報、施設内展示の作成など

・環境教育プログラム 企画・運営
自然ガイド(富士山麓、里山環境、企業のビオトープなど)
自然の中の職業を体験する「たぬきっこクラブ」
アウトドアの入門プログラム(教育キャンプ、カヌー、トレッキングなど)

・人材育成・研修
静岡県環境学習指導員養成講座 講師(プログラム企画・運営)
NEALリーダー 講師
環境活動に携わる学生・インターンへの研修 など

保有資格

生物分類技能検定 2級 動物部門
プロジェクトワイルド・WET エデュケーター
エマージェンシー・ファースト・レスポンス(CARE FOR CHILDREN)
学芸員
ビオトープ管理士 施工部門
エコツーリズムガイド育成研修修了(環境省)


なぜインタープリターなのか?

実は私の自然への興味関心が芽生えたのは大人になってからです。 小・中学生の時はひきこもりで、人とのつながりも薄く、自己肯定感も全くありませんでした。もちろん、自然への興味もなかったので、自然は“なくてもいい場所”、そう思っていました。

大学生になり、ある生き物との出会いをきっかけに、昆虫やカエル、ヘビ、植物など身近に暮らす生き物の魅力に引き込まれます。各々が自然界で果たす役割、生き残ってきた術、そして、そんな生き物たちに自分が活かされていることを知りました。自然が“なくてはならない場所”に変わります。

さらに、自然体験のボランティアをする中で、多くの人と関わり、自分自身をみつめる機会が増えました。その中で「自然界の生き物と同じように、他者と交わることで自分自身にも役割ができる」ことに気付きました。自然との出会いが考え方や暮らしを大きく変えてくれたのです。

私はこれらの経験から自然の中で自然と人、人と人とがつながる機会が増えれば、その人の暮らしはもっと豊かになると考えています。そして、その場を作りだせるのがインタープリターだと思います。その場が効果的であるように最大限の熱量をもって自然と人と関わっていきたいです。

ebi_1.jpgebi_2.jpgebi_3.jpg