お問い合わせ:0544-66-0152
Blog
Home > Blog > 年間講座 > 生き方・暮らし方講座 12月

生き方・暮らし方講座 12月

2016年12月25日

今月の生き方・暮らし方講座のテーマは

「味噌作り&薪割り・火起こし」です。

 

1日目は薪割りと火起こしです。

先月は自分たちの手で木を切る体験を行いましたが

今月は、その木を生活で使えるように割っていきます。

 

コツをつかむまでが大変でしたが

慣れてくると太い薪も気持ちよく割ることができました。

s-RIMG0117.jpg

 

その割った薪を使って、今度は火を起こします。

ホールアース流の火起こしは

マッチ、ナタ、薪のみ使います。

s-RIMG0122.jpg

 

火起こしは子育てと一緒だということも教わりました。

寝るためのベッドと枕を用意して、火を育てていきます。

ごはんも成長に合わせて、初めは細かくてちいさいもの、

大きくなると太くて大きいもの。

講師のピーマンに教えてもらった後は、実践です。

s-RIMG0124.jpg

 

ナタを使ってご飯を作り、育てていく――。

無事に火を大きくすることができました。

s-RIMG0131.jpg

 

2日目は、朝から味噌を仕込みます。

講師のあんま~に教えてもらいながら作業していきます。

まずは、前日の昼からことこと煮て一晩寝かせた大豆をつぶしていきます。

実はこの大豆、100%ホールアース産の有機・無農薬で育てられたもの。

ホールアース農場産のものに生き方暮らし方農場の大豆を混ぜました。

s-RIMG0087.jpg

 

ここに米麹(このお米もホールアース農場産!)と塩を混ぜていきます。

しっかり混ぜ込んでいきます。

s-RIMG0134.jpg

 

全体が混ざったら、樽に入れていきます。

s-RIMG0145.jpg

 

今回漬け込んだ味噌が発酵して食べごろになるのは、

来年の秋ごろだそう。

それまで麹菌が、人に代わって働いてくれます。

s-RIMG0146.jpg

スーパーに行けば当たり前に売っているお味噌も

手作りだとなんだか愛着がわいてきます。

自分のからだに入っていくものだからこそ、

丁寧に、手間暇をかけていく。

そんな田舎暮らしに一歩近づいた12月でした。

s-RIMG0138.jpg

 

(ねいがー)


Blogトップ

この記事へのコメント (0)

※お手数ですが、お名前とメールアドレスの入力をお願い致します。(スパム投稿防止のためです!)

pageTop