お問い合わせ:0544-66-0152
Blog
Home > Blog > 年間講座 > 学生リーダー6月前半~本物の自然体験~

学生リーダー6月前半~本物の自然体験~

2016年6月10日

みなさん、こんにちは!
今年から学生リーダー養成講座に参加しているかまぴーです!!

先月の学生リーダー養成講座から1週間!
今年度第2回目の学生リーダー養成講座が開かれました!!

そして今回の学生リーダー養成講座には
ケニー、びりけん、まーぼー、てら、ゆっか、くーちゃん、ばやし、おはぎ、るんるん♪、さりさり、けんちゃん、あんにん、かっすぅ、タニ、ぽんちゃん、ひろ、ゆったん、しめじ、かまぴー、あしこ
以上、20名のメンバーが参加しましたー!

それでは、今回の講座ではどんな活動をしたのか紹介していきますねー!


◎1日目
今回初参加者も数名いるドキドキワクワクの中、学生リーダー養成講座スタートです!

はじめに、自己紹介とアイスブレイク!
今回アイスブレイクはまーぼーが考えてきてくれた「共通点だし」、「マット裏返し」、「人間知恵の輪」をしました!
「人間知恵の輪」では最初10人1チームでやっていたものを、最後には20人全員でやろうとしました(汗)

528.29初回 64.5洞窟編_1097.jpg


アイスブレイクでお互いの緊張をほぐした後は、前回実習生のねいがーに教わったテントの設営をしました。

テントの設営を無事終えたあとは、1日目のメインイベント!
「火起こし体験」です!!
ケニーから人生に例えられた火起こしを教わりました。
立派な大人の火を作るために、年齢に見合ったご飯(燃焼物)をあげていきます。
生まれたばかりの赤ちゃんのためにミルク(鰹節のように薄くクルンとなる木屑)、その次は離乳食(鰹節よりも少し厚めに切られた木屑)歯がはえ始めてやっと食べられるご飯(割り箸サイズの木材)、成長期の食べ盛りに必要な大盛りご飯(小さめの薪)。

立派な大人の火になるためのご飯(燃焼物)が準備できたら、その次はその子(火)が育っていくためのベッドづくりです!
火種が地面に直接当たり地面の湿気や温度で火が消えないようにベッド(グラグラしない薪)を用意します。さらに風の影響をなるべく受けないように枕(ベッドと垂直で風上に薪)を置きます。その後は準備してあったミルクと離乳食、ご飯をベッドに山になるように順々に載せていきます。

PENTA (5).jpg


立派な大人の火になるためのご飯(燃焼物)と子ども(火)を成長させていくためのベッドを準備できたら、いよいよ火起こしです!!
今回火種となるマッチは、火をつけた後はマッチの赤い部分から木の部分に燃え移るように少し棒を立てるようにもつことがコツです!
無事マッチに火をつけることができたら、用意したご飯(燃焼物)に火を移していきます。
1箇所だけではなく、2,3箇所火を移していくとより上手く火がつきます!
無事ミルクや離乳食に火が燃え移り安定してきたら、ご飯や大盛りご飯を足していきます。
大盛りご飯に完全に火が移ったら火起こしは大成功!!

ケニーから火起こしを教わったメンバーは3人1組6チーム+実習生あしこによる火起こし競争を行いました!
結果は・・・・・・・


ゆったん、るんるん、くーちゃんチームの優勝!!!
実習生のあしこは人数が一人だけでしたが、健闘して6位のチームに20秒送れて火起こし成功!

PENTA (12).jpg

PENTA (6).jpg

白熱した火起こし競争の後は動物たちのみんなでお世話をしました。

PENTA (13).jpg


動物のお世話をした後は夕食作りです。今回はばやしコック長を中心に夕食の準備をしました。

PENTA (8).jpg


1日目の夕食のメニューはご飯・キャベツと鶏肉の塩バター蒸し焼き(左)とラタトゥイユ(右)です!!洋風なメニューで具沢山のラタトゥイユはとっても美味しかったです!!

そして6月は何を隠そう我らがあなごさんとけんちゃんのBirthdayの月なのです!!
誕生日ケーキの変わりにぷるんぷるんのバケツプリン!!

PENTA (15).jpg

バケツプリンは大成功!!
みんなで美味しくいただきました。

夕食を終え、片づけを済ました後はあなごさんによるキャンプ論のお話がありました。
ホールアースのルーツから始まり、ホールアースキャンプでの狙いや子どもたちとの付き合い方など、夏のキャンプに向けてどういった意識で子どもたちとキャンプをしていくのか知ることができました。

あなごさんによるキャンプ論のお話の後は、みんな自由に交流をしていきました。


◎2日目
6時30分に起床し、最初は朝食の準備と動物のお世話をしました。

美味しい朝食を食べた後はいざ洞窟へ!!!

PENTA (16).jpg

到着したのは、富士山から約13km離れた所にある人穴洞窟。
この人穴洞窟は富士山の噴火により流れた溶岩によって作られ、洞窟の奥には水の神様である木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)祀れていたり、昔の鬼伝説の物語があります。
そしていよいよ一向は洞窟の中へ!!

PENTA (9).jpg

洞窟の中は真っ暗でライトの光がないと全く前が見えなく、さらにみんなのライトを消して、声まで消すとバランス感覚がおかしくなってきます!!でも真っ暗の中で集中してみると、今まで聞きとりずらかったりコウモリの羽音や水の滴る音が聞こえてきます。
屈伸した体勢で、奥に祀られていた木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)を見た後は、2チームでムカデ走り競争をしたり、自由行動の時間で横穴に入ってみたり岩の上で寝ていたりしました。

PENTA (18).jpg


洞窟を出て、ホースアースまで帰ってきた後はお楽しみの昼食です!!
2日目の昼食はうどん!!
洞窟で疲れていたのか、みんなあっという間に食べてしまいました!

午後は4つのチームに分かれ、それぞれで畑の雑草抜き、篠竹刈り、キャンプ地周辺の草刈りなどの作業を行いました。

PENTA (10).jpg

PENTA (11).jpg

PENTA (20).jpg


2日間の活動を全て終えた後は、活動の振り返りをそれぞれ漢字一文字にして発表し合いました。

PENTA (21).jpg


前回の学生リーダー養成講座から一週間しか間がありませんでしたが、その時の活動とは全く別の活動ができ非常に濃い2日間だったと思います!

次回の学生リーダー養成講座も2週間後と、短い期間内に行いますが、また違ったことを学ぶことができるんじゃないかなと楽しみにしています。

以上、かまぴーがお送りしました〜!!


Blogトップ

この記事へのコメント (0)

※お手数ですが、お名前とメールアドレスの入力をお願い致します。(スパム投稿防止のためです!)

pageTop