
亜熱帯の森も歩きます

清流はゆったりとした雰囲気です

様々な発見があります

暖かい季節はライフジャケット着用で泳げます

珍しい生物に会えるチャンスがあります
(写真はコノハチョウ)
|
 |

ツアーの流れ(イメージ写真)はコチラ
地図はコチラ(GoogleMap)

3,100円/人
※料金には環境負担金(200円)が含まれております。

3時間

20名〜40名

真喜屋運動公園(名護市)
許田ICから20分
→地図(GoogleMap)

■ 自然への関心を高める
■ 人と自然の関係を意識する

■ 沖縄の自然について知る
■ 沖縄の生き物の世界を知る

○必ず必要なもの
虫除けスプレー
濡れてもよい靴(ビーチサンダル以外)
○あると便利なもの
着替え
帽子
雨合羽(雨が予想される場合)
水筒などのお飲み物
タオル
替え靴
冬季(12〜3月)は暖かい上着

夏:
・
長袖のシャツ
・
短パン
・濡れてもよい靴(ビーチサンダル以外)
冬:
・
長袖のシャツと上着
・
長ズボン
・
濡れてもよい靴(ビーチサンダル以外)
◆注意点◆
特に7月〜10月の期間、沖縄・九州等の水田や畑、河川等において、水に接することでレプトスピラ症に感染することがあります。 接触後3日〜14日間程度内で突然の頭痛、発熱、筋肉痛等の症状が出た場合は医療機関を受診し、沖縄での川遊び経験を伝え、抗生物質を処方してもらうことが有効な対処とされています。 また、水に触れやすい部分に切り傷がある場合は感染リスクが高くなるため参加されないことをおすすめします。
※怖かったり、流行っていたりする感染症ではありません。風邪やインフルエンザと間違いやすい症状です。医師への報告が重要なためお知らせします。
【ご不安な方はお気軽にお問合せください】
|