2025年
-
【実施報告】150名の新入社員研修を実施しました
新入職員研修のご依頼が続くこの時期、通常は20〜30名規模の研修が中心ですが、今回は150名という大規模な新入社員研修を担当させていただきました。 「大人数だと…
Read more
-
【実施報告】新入職員研修×感性を使った新しいプログラム
4月は、新入職員研修のご依頼を多くいただく時期です。先日も、都内でとある金融機関様の新入職員研修を担当させていただきました。 1月は「内定者同士の交流を深める」…
Read more
-
夏休みキャンプの募集開始について
2025夏休みキャンプの参加者募集につきましては、以下の日程で予定しています。 川遊びや生きもの探し、流しそうめん、富士登山など、親子キャンプ3本・子どもキャン…
Read more
-
【実施報告】茶-work 「萱まみれ@秋山園」
秋山園@富士で、茶ワークを実施。 年始に萱場から運んだ束は、まだまだタップリ。 萱を抱えて畝間を歩き、ひざまずいて敷き詰める。この連続作業を繰り返し、萱を敷いた…
Read more
-
メンテナンスに伴う予約受付の一時停止について
平素よりホールアース自然学校のプログラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。主催事業で使用している予約システムのメンテナンスに伴い、予約受付を下記の通り…
Read more
-
【実施報告】第7回アドベンチャージュニア「凛とした空気」
銀世界に飛び込み、富士山の雪で遊ぼう!ということで、2泊3日の活動を展開しました。 まずはそれぞれ持参したお弁当を食べながら、仲間づくり。 また今回のキャンプ中…
Read more
-
【実施報告】2024年度企業研修
2024年度も、様々な企業様に研修のご依頼をいただきました。 いずれも、キーワードは“チームビルディング”や“相互理解”等、「はじめまして(または普段はあまり接…
Read more
-
【実施報告】里山のようちえん12月 にわとりの屠畜とみそ作り
里山のようちえん開催の数日前の朝、ホールアース自然学校の周りが真っ白な霜で覆われていました。ついこの前まで半袖で過ごしていたのに!季節があっという間に進んでいき…
Read more
-
【実施報告】里山つなぎ隊12月
「体動かしたいけど、ジムとかではなく自然の中で体を動かしたくて。」参加した人に、なぜ参加したかを聞くと、このような声が聞こえてきました。 里山つなぎ隊は、人と自…
Read more
-
【実施報告】小学校への出前授業「森林ESD」
公益財団法人静岡県グリーンバンク様の取り組み、「森林ESD」の出前授業をお手伝いさせていただきました。 小学5年生の授業にお邪魔して、その小学校のある地域の森林…
Read more