STAFF

インタープリター
field name: ガッツ
夫津木 学
Manabu FUTSUKI
担当/得意分野:
リトリートツアー(cofuji)、茶ワーク、企業研修、富士登山
自分を表すひとこと:
「遊ぶように働く。遊ぶように生きる」
ホールアースで実現したいこと
趣味のアウトドアを仕事にしたい!と思いホールアースに来ました。登山ガイドやインタープリターとして富士山の大自然をガイドしてきましたが、移住後に子どもを授かり、富士山麓の里山での暮らしや景観にも、ここにしかない価値を感じてきました。
そんな経験から、富士山の大自然と里山、アウトドアと暮らし、アートと日常をつなぐようなツアーや研修を創出していきたいという思いで活動しています。点と点をつなげて新しい星座を描くように、視点を広げ・つなげて、自然学校のスタッフとして世の中に対して新しい価値を生み出していきたいです。
関係するプロジェクト・プログラム
-
【実施報告】GWお茶の手摘みデイキャンプ
”お茶農家さんの“日常”を体感し、手間をかけたお茶作りをしよう”ホールアース自然学校を飛び出して、お隣の静岡市にある志田島園さんにて日帰りの活動を行いました。 …
Read more
-
【実施報告】茶-work 「手摘みフェス@オクシズ」
お茶畑が輝くシーズン! ここ数週間ソワソワして過ごしていました。 それは、手摘みフェス2025@志田島園が近づいてきたから。笑) ↓約1ヵ月前に送ったメッセージ…
Read more
-
【実施報告】茶-work 「手摘みの新茶イベント@今宮」
5月目前、新茶のシーズンになりました! 耕作放棄茶園復興プロジェクトで一緒に活動している今宮の茶畑も新芽がすくすくと伸びています。 「茶畑を管理するために刈り落…
Read more
事業案内
OUR BUSINESS
事業案内
OUR BUSINESS

Nature experience

Corporate training

Educational travel

Facility management