STAFF

インタープリター
field name: ジョイ
吉川 敦
Atsushi YOSHIKAWA
担当/得意分野:
生物を題材としたプログラム、幼児プログラム、キャンプ、施設整備、農村情報発信
自分を表すひとこと:
「全力少年」
ホールアースで実現したいこと
元々は水族館で飼育員をしていましたが、自分のやりたかった事、やるべき事は飼育員なのかと疑問に思い始め、水族館を退社。転職活動中に小笠原諸島でシュノーケリングツアーに参加した際に、「この海まるで水族館みたいだね!」という感想をたくさん耳にして、ショックを受けました。
本来は水族館に行き、「海みたいだね!」と言える世の中であるべきはずが、逆になってしまっている現実に直面し、自然に興味がない人の興味関心を高めたいという想いが高まり、ホールアースへ入社しました。
大切にしていることは、まずは体を動かして実践すること。自然の中でたくさん遊び、挑戦し、疑問に思ったことは調べ、失敗したことは試行錯誤して再挑戦。実践しているからこそ味わえる自然の面白さ、奥深さ、儚さを日々体で感じています。なんでも簡単に手に入る便利な時代だからこそ、そのような体験が贅沢な物になりました。
贅沢を買うのではなく、贅沢を共に作れるような機会を増やすことを目指しながら、日々全力で自然を満喫してます。
関係するプロジェクト・プログラム
-
【実施報告】いきものみつけ隊
生きもの探しそれは、生きものたちとの知恵比べ。 「夏休みといえば生きもの探しでしょう!」ということで、生きもの好きスタッフと一緒に、思いっきり生きもの探しを楽し…
Read more
-
【実施報告】第3回アドベンチャージュニア「水と親しむ」
富士山、それは、あらゆる生きものの命を支える山。ここには、多種多様な生きものが暮らしています。そんな生きものたちに欠かせないのが、水。富士山の周りは、滝、川、湖…
Read more
-
【実施報告】とことん生きもの探求キャンプ
ホールアース自然学校に集まった、いきもの大好きな参加者のみんな!今回はそんないきもの好きたちと、ホールアースにすんでいるいきものをテーマにし、好奇心のままに探求…
Read more
事業案内
OUR BUSINESS
事業案内
OUR BUSINESS

Nature experience

Corporate training

Educational travel

Facility management