プログラムレポート(子ども向け)
-
【実施報告】はじめてのジュニアキャンプ
みなさんは自分ひとりで、はじめてキャンプやお泊りに行った時のことを覚えていますか?私ジョージは小学2年生の夏休み、児童クラブにお泊りしたのが最初でした。家からお…
Read more
-
【実施報告】第4回アドベンチャージュニア「緑輝く高原」
富士山麓に広がる朝霧高原。青々とした牧草地では乳牛がのんびりを草をはみ、清々しい風景に心も解放されるようです。 今回は9月13日~15日の2泊3日で、ホールア…
Read more
-
【実施報告】富士山冒険学校
これまでホールアースの子どもキャンプに何度も参加した子どもたち向けに行っている“富士冒”。「富士山」という大テーマは変えずに、毎年趣向を凝らして実施しています。…
Read more
-
【実施報告】富士山とことんキャンプ
富士山の山・川・里を遊びつくそうと、2泊3日のキャンプを実施しました。 1日目 まずは、それぞれが持参したお弁当を食べながら仲間づくり。 今回のキャンプで食事を…
Read more
-
【実施報告】25どきどきチャレンジクエスト~ふくしま遊牧民キャンプ~【ホールアース自然学校福島校】
こんにちは、ホールアース自然学校福島校の和田祐樹です。 昨年度からスタートした、初の試みである、大学生達が企画・運営するキャンプ「どきどきチャレンジクエストキャ…
Read more
-
【実施報告】夏の里山生き物キャンプ
キャンプ終了後の翌日。 使った道具をお片付け。昨日まではあんなに子どもの声が響いていたのに、この日聞こえるのはセミの声だけ。 道具を片付けながら、子どもの顔を思…
Read more
-
【実施報告】ふくしま遊牧民キャンプ/わくわく探検隊スペシャル!2025
【1日目】今年も3泊4日の大冒険がはじまりました!このキャンプの最大の特徴は、2日目・3日目の予定がまだ決まっていないこと。参加者のみんなの声を聞きながら、その…
Read more
-
【実施報告】ふくしま遊牧民キャンプ/わくわく探検隊2025
ふくしま遊牧民キャンプ ~わくわく探検隊~がスタート! 毎年、すぐに満員になるのがこのキャンプ。まずはみんな揃って、名札にキャンプで呼ばれたいニックネームを決め…
Read more
-
【実施報告】ふくしま遊牧民キャンプ/裏磐梯アドベンチャー2025
今年度も夏キャンプが「裏磐梯アドベンチャー」からスタートしました! スタッフ手作りの木の名札に、それぞれの呼ばれたい名前を書くところから始まります。 いつも来て…
Read more
-
【実施報告】第3回アドベンチャージュニア「水のゆくえ」
水が豊かな富士山麓。水の恵みを全身で体感しよう。ということで、梅雨の中休みとなった6月21日~22日に1泊2日の活動を行いました。 まずは、それぞれが持参したお…
Read more
