あなご
-
【実施報告】里山のようちえん4月「春の里山いきもの探検と天ぷらうどん作り」
ホールアース自然学校の人気プログラムである、「里山のようちえん。」 それは、年に6回開催される、一泊二日の食育プログラムです。 今年度の初回は、「春の里山いきも…
Read more
-
【実施報告】ホールアースエッセンス3月 「いのちをいただく」
何気なく食べているお肉。私たちを取り囲む木の製品。 どちらも私たちの生活に欠かせません。今回のテーマは「いのちをいただく」 家畜動物と間伐材に焦点を当て、モノの…
Read more
-
【実施報告】里山のようちえん2月 「猟師になろう」
里山のようちえん、2月のテーマは「猟師になろう」 猟師がどんな風に野生動物を見つけるのか、どんな風に調理して食べているのか、実際に使う道具をさわったり、もも肉を…
Read more
-
【実施報告】里山のようちえん12月 「いのちをいただく」
風はびゅーびゅー、凍てつく寒さ。だけど里山には、冬ならではの、冬だからこそできる営みがある。 今回のテーマは、「いのちはどこからくるの」 おみそづくりと、にわと…
Read more
-
【実施報告】里山のようちえん6月 「川のはじまりとピザ作り」
雨の季節、6月。しとしと富士山に降った雨水は、ゆっくりゆっくり地下深くへ浸み込んで、長い時間をかけて磨かれた後、やがて川や湖等、色んな場所で湧水となり、あふれ出…
Read more
-
ひよこ誕生!
6月12-13日に開催した「コケコッコーキャンプ」無事、参加者の皆さんとひよこの誕生を見届けることができました! ヒビが入り始めたのはキャンプ前日の午後。それか…
Read more
-
ひよこ誕生までのカウントダウン!
6月からはじまる、コケコッコーキャンプ。キャンプ当日に生まれるように、先日孵卵器に卵を設置しました! 大きい卵は先輩ニワトリの卵、小さい卵は去年生まれた若手ニワ…
Read more