【実施報告】25わくわく探検隊~ふくしま遊牧民キャンプ~【ホールアース自然学校福島校】

ふくしま遊牧民キャンプ ~わくわく探検隊~がスタート!

毎年、すぐに満員になるのがこのキャンプ。
まずはみんな揃って、名札にキャンプで呼ばれたいニックネームを決めます。

学校などと違って、ルールに則って一律に禁止するのではなく、キャンプの仲間同士で、皆それぞれ呼んでほしい名前を、互いに呼び合うのも大切なひととき。

今回も自分の下の名前そのままの子から、歴史上の人物やキャラクターなどなど、いろいろな名前のメンバーです!
そして、今年からデザインを刷新したホールアース自然学校オリジナルのバンダナもプレゼント!

準備ができたところで、みんなでまずはお昼ごはん!

美味しいお昼ごはんの後は、慣れるまでちょっとだけ大変なお片付けの時間。
自分たちの出した汚れが、最後の最後にたどり着くのは、今日明日皆が遊ぶ川や湖だったりもするので、丁寧に着古しの布で油をふきとって、お米のとぎ汁で洗うのがホールアース流。

はじめての子の多いキャンプですが、丁寧に、頑張ってきれいに片付けてくれました!

続いては、はじまりの会。

オリエンテーションとなるこの時間は、このキャンプを共に過ごす仲間たちを知り合う時間です。3日間の行程に加えて、しおりにも載っている約束事の確認や、危険生物のお話を真剣に(?)聞いてくれました。

そしていよいよみんなの自己紹介タイム!

それが終わったら、おまちかねの川遊びへ出発!!

まっ青な空と緑のコントラストに、たくさんの子ども達。
準備運動のあとには、みんなそれぞれに水をかけあったり、ガサガサしたり、タイヤチューブで流されたり。川を大満喫!

今年は魚はヨシノボリ、昆虫はコオイムシがたくさん!
その他にもドジョウやトンボのヤゴ、ミズカマキリなどたくさんの生き物を見ることができました!

思いっきり遊んだ子ども達。

拠点に戻ってからは、各自フリータイムとシャワーの時間。
おもいおもいに身体を動かして遊んだり、ボードゲームや折り紙なども。

おもいきり遊んで、学んで、身体と頭をフルに使った後には、とーってもお腹が空く。
夕ごはんはりこぴん料理長を中心に作った、中華丼!

無事に美味しい夕食を皆で食べつくしました!

1日目の最後は気持ちよく晴れていたので、半月ながら星空を見に田んぼ道へ。

さらに希望者で、夜のちょっぴり勇気のいるおさんぽへ。

ホールアースでは、もちろん子ども達の「やりたい!」を優先しつつも、全員が賛同できるとも限らないので、それぞれにチャレンジは促しても無理強いはせず。それぞれのペースで楽しんできました!

星空は全員で野生の力を目覚めさせ(?)た後に、北斗七星や夏の大三角形を。

そのあとは希望者みんなで力を合わせて(?)湖畔に通じる夜の一本道を歩ききりました!

帰ってからは、1日中おもいきり遊びつくしたからなのか、みんなすぐにぐっすりスース―。

明日は天気を見ながら、猪苗代湖での湖水浴へ行ってきます!

さぁて、明日もまたどんな1日になるのか!乞うご期待!

ホールアース自然学校福島校
わっきー

【2日目】

本日は朝から元気な声!
「男子がうるさかったー」
「女子のせいで寝れなかったー」
そんな声は子どもたちのキャンプの恒例行事のようなもの。
どちらもにぎやかで、でも、夜遅くなる前に皆がスヤスヤ寝ていたことも知っています(笑)

そんな元気印の皆の朝の健康チェックから。

みんなの「グーッド!!」をもらってからは、
朝ごはんの前に、お昼のごはんをみんなで炊きます。
役割分担をして、火おこしのやり方をレクチャーしてもらって、それぞれに。

お米を炊き上げながら、お腹ペコペコな皆のお待ちかねの朝ごはんタイム。
昼はお米だから、朝ごはんはパン!みんなでぺろりとたいらげました!

そして待ちに待った、皆で炊き上げたごはんの結果は・・・
おこげもある美味しい美味しい炊きあがりとなりました!

朝ごはんの後は、2日目の大イベント、湖あそびへの準備!!
先ほど炊き上げたごはんを使って、皆自分のおにぎりも作って、湖へ!!

心配された天気も何のその。
準備体操をして、皆で猪苗代湖へダイブ!!
今年は空梅雨だったせいか、水温も例年より高く、皆夢中になって泳ぎまくり、全然上がってこない。笑

休憩を取っても「いつ入れるの?」「まだ?」の応酬にびっくり(笑)

遊びに超絶積極的なメンバーの集まったキャンプです!

結局、お昼を挟んで遊びつくして、温泉へ向かう車内はご覧の通り。

みんなめいっぱい遊んだもんね。
きっと夢の中でも水遊びをしていることでしょう(笑)

拠点に戻ってきてからは、夕ごはんまでフリータイム。
それぞれ卓球をやったり、バトミントンをしたり、鬼ごっこをしたり、虫取りをしたり。
たくさん遊んで美味しい夕飯をめいっぱい食べました!!

夜に明日の希望を皆に聞くと、なんと明日も湖で遊びたいというリクエスト多数!
ということで、今夜の夜プログラムは、雨予報(しかも9mm!)もあったので、拠点で遊びながら焚火をして、
みんなで焼きマシュマロを食べることに決定!

美味しいマシュマロを食べたあと、焚火を囲んでまったり・・・
とするのかと思いきや、皆そそくさと歯磨きをして寝るモード。

今日思いっきり遊んでしっかり疲れたんだね。
今はもうすっかりみんな夢の中。

明日も湖で遊んだら、3日連続水遊びキャンプ!笑
それも一興ですね、さてどんな1日になるのやら、こうご期待!

ホールアース自然学校福島校
わっきー