秋山園@富士で、茶ワークを実施。
この時期は、お茶シーズンスタートに向けた準備で農家さんは忙しくなる時期。
新芽が揃って出てくるように、自然仕立てのチャノキの剪定作業〜。(パチンパチンと手作業で7時間ガッツリ!)
秋山園でも一番早く収穫する品種で、よく見ると新芽の先が少し綿のように光ってるものもあり、師匠いわく「もう芽が動き始めてる」と。


富士山と駿河湾が見える茶畑からの風景は、いつ見ても心にス~っと風を感じます。

植物は、春の気温と光でスイッチが入る種類や、わさびのように冬に成長するものもあり、色んな生存戦略を取っているけど、ホントたくましい。(本日春の陽気〜)

農作業すると植物が見えるようになり、今までよりもグッと距離が近くなった気がします。
(チャノキの横の蝋梅が良い香りでした!)

目指すは「お茶でつながるグッドコミュニティ」!
担当:夫津木