STAFF

インタープリター
field name: おのちゃん
小野 亜季子
Akiko ONO
担当/得意分野:
鹿革クラフト、ものづくり、広報、親子キャンプ
自分を表すひとこと:
「誰もが自分らしさを大切にできるように」
ホールアースで実現したいこと
幼少期からものづくりが得意で、中でも洋服に興味があったので、大学卒業後に服飾の専門学校に行き、その後東京で7年ほどオーダーメイドのシャツを作る仕事をしていました。
シャツづくりにはやりがいを感じていたものの、アパレル業界にいたままではワクワクするような未来を描けず、「もの」ではなく「こと(体験)」を提供できる仕事をしたいと思うようになり、ホールアースに入りました。
自然の中というのは、普段の仕事や肩書を忘れ、自分らしくいられる場所であると同時に、自分と向き合える場所だと思います。自然の世界は広くて深い。自然と対峙すればするほど、心も体もしなやかになっていく気がします。
自然体験を通して、その人がその人らしく生きるための後押しができたらいいなと思っています。
関係するプロジェクト・プログラム
-
GW富士山親子狩猟キャンプ
富士山でゆったり、のんびり狩猟を体験するキャンプ。猟師から動物や猟の道具のことを聞いたり、猟師と一緒に、山の中を歩いてみよう。猟師と一緒にジビエ料理にも挑戦!さぁ、狩猟の世界をのぞいてみよう。
Read more
-
【実施報告】里山のようちえん12月 にわとりの屠畜とみそ作り
里山のようちえん開催の数日前の朝、ホールアース自然学校の周りが真っ白な霜で覆われていました。ついこの前まで半袖で過ごしていたのに!季節があっという間に進んでいき…
Read more
-
【実施報告】静岡県生物多様性セミナー◆第1回◆※アーカイブ動画あり
※この事業は静岡県主催、静岡銀行共催、ホールアース自然学校が企画・運営を行っています。 2024年11月4日(月・振休)、浜松市のアゴラ浜松にて、第1回生物多様…
Read more
事業案内
OUR BUSINESS
事業案内
OUR BUSINESS

Nature experience

Corporate training

Educational travel

Facility management