Whole Earth Essence 7月「大人の夏休み」

Whole Earth Essence 7月「大人の夏休み」

夏の富士山を楽しむ
1泊2日のショートトリップ

7月のテーマは「大人の夏休み」
「宝永山と火口」×「富士山の恵み」×「川遊び」と、富士山の夏の自然と食を楽しみます。

​富士山の中腹にある宝永火口。
その縁にある宝永山の登山に挑戦します。
標高2,700mから見る景色は格別です。

食事は富士山の麓で育まれた「地のモノ」をいただきます。

 無農薬の夏野菜
 富士山のジビエ
 清流で育ったニジマス など

シンプルに素材の味を楽しみます。

2日目は富士山の湧水の川で水遊び

 岩から飛びこんだり
 カヤックで遊んだり
 体が冷えたらテントサウナで体を温めます。

少し早い大人の夏休みを楽しみましょう。


【詳細】

初日は集合した富士山の6.5合目付近にある宝永山(2,700m)を目指します。
富士宮口5合目(2,400m)から登山道を登って6合目へ。
そこから脇にずれて直径1km以上の雄大な宝永火口を目指します。
火口付近は足を取られやすい砂礫です。
一歩ずつ足を運んで標高2,700mの宝永山を目指します。
晴れていれば伊豆半島〜駿河湾の眺望を望めます。

夜はホールアース自然学校に戻って富士山の恵みをいただきます。
旬の野菜をいただき、
富士山のジビエを食べながらの夕食です。

シンプルに味付けをして素材本来の味を楽しみましょう。
みんなで作る夕食はワイワイ楽しく美味しい食卓になります。

朝は鶏たちが起こしてくれます。
目覚まし時計はいりません。
焚火で火を起こして湯を沸かしてコーヒーを淹れ、
その火を使ってホットサンドを作ります。
自然の中で朝からゆったりと、贅沢な時間を。

メインは「川遊び」と「テントサウナ」
キャンプサイトの下の流れる芝川は富士山の湧水。
年間を通して12〜13℃のきれいな水が流れています。
その川で水遊び。岩から飛びこんだり、浮き輪で流れたり、トロ場でカヌーにも挑戦します。
体が冷えたらテントサウナ。
遠赤外線の力で体を温めます。
しっかり体が温まったら清流にドボン!
自然と笑みがこぼれます。

たくさん遊んだらお昼ご飯。富士山の清流で育ったニジマスの親子丼。
そこに地元産のワサビをのせたら最高のどんぶりの完成です。

遊んで、しゃべって、食べて、笑って、
充実の2日間を楽しみましょう。

詳細情報

日程2025年7月19日(土) ~ 7月20日(日)
スケジュール7月19日(土)
10:40 新富士駅集合
12:00 水ヶ塚駐車場にて昼食(各自持参)
→富士山富士宮口5合目→宝永火口→宝永山→富士山富士宮口5合目
ホールアース自然学校へ戻り
夕食つくり
入浴
テント泊または山小屋風のロッジ泊
※トレッキングは歩行時間3時間のルートを休憩を含めて4.5時間程度かけて歩きます。
※雨の場合は洞窟探険に変更いたします。

7月20日(日)
起床・焚き火・朝食作り
ホットサンドと焚火コーヒー
川遊びとテントサウナ
昼食
片付け・ふりかえりの時間
13:00 ホールアース自然学校発
14:00頃 新富士駅解散 
参加人数8名まで
対象18歳以上の健康な方
料金26,000円(税込)
※1日目の夕食、2日目の朝食・昼食代含む
※別途、富士山入山料(4,000円)がかかります。
お支払い方法現地でのお支払い(現金またはPayPay)
​クレジットカード決済
​※お申し込み後にお支払い方法を変更することはできませんのでご注意ください。
キャンセル規定
について
実施日の20日~8日前:
参加費の20%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの
実施日の7日~2日前:
参加費の30%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの
実施日の前日:
参加費の50%
実施日の当日:
参加費の100%
活動場所富士山五合目(静岡県側)
ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165)
持ち物動きやすい長袖・長ズボン
動きやすい靴(あればミドルカットのトレッキングシューズ)
1日目の昼食(途中購入可能)
雨具、帽子
タオル​
洗面用具
防寒着
川遊びができる格好(水着、サンダル)
寝袋(レンタルあり​)
​その他、詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
宿泊1人用テント泊(こちらでご用意します)or 山小屋風相部屋ロッジ泊
持ち物動きやすい長袖・長ズボン
動きやすい靴
​レインウェア
1日目の昼食
タオル​
洗面用具
防寒着
寝袋(レンタルあり​※別料金)
​その他、詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
担当スタッフ浅子

※よくある質問はこちら


❶ 募集中のプログラムの詳細をお読み頂き、「予約する」ボタンをクリックしてください。

❷ 予約システムに移行しますので、ご希望の回を選び、必要事項をご入力ください。

❸ 数日内に、受け入れ可否のご連絡を差し上げます。