もうすぐお正月キャンプ

もうすぐお正月キャンプ

お正月の準備をして日本の文化にふれよう!

お正月といえばなんでしょう?
初詣に行っておみくじをひいたり、年賀状を出したり、おせち料理を食べたり、 楽しいことが次々思いうかびます。
お正月は私たち日本人にとって一年の中でも特別な行事。
そんなお正月や日本の冬を味わいつくすキャンプです!

◆日本の年末文化体験
日本では、お正月を気持ちよく迎えるための準備が昔から行われてきました。
昔ながらのお正月準備を楽しみながら体験しよう!

まずは門松づくり。
新しい年の神様をお家に迎えるための目印である門松を手作りします!
飾る竹の長さはどれくらいがいいかな?太さは?
自分で竹を好きな長さに切って、好きなように飾りつけてみよう。
オリジナルの門松を作って新年を迎えよう!

お正月といえば、お餅つき!
『ヨイショ!ヨイショ!』の掛け声に合わせて、杵でつきます。
つきたてのお餅は、びっくりするほどモチモチ。
お雑煮に入れたり、砂糖を入れたきな粉をまぶした郷土料理の安倍川もちにしたり、
様々な味付けにして食べよう!

◆気分は少し早めの初日の出⁉ダイヤモンド富士を見に行こう!
2日目の朝にはダイヤモンド富士のご来光を見に行きます!
「ダイヤモンド富士」とは富士山頂と太陽が重なって、太陽がダイヤモンドのように輝く現象です。
冬の澄んだ空気の中、富士山の山頂から光り輝く太陽が昇ってくる様子は本当に神秘的。
きっと忘れられない思い出になるはず!

詳細情報

日程2025年12月27日(土)12:00 ~ 12月28日(日)14:00 1泊2日
スケジュール1日目
集合
昼食
オリエンテーション
門松づくり
動物のお世話
夕食
入浴

2日目
ダイヤモンド富士ご来光
朝食
荷物片づけ
餅つき
昼食
ふりかえり
解散

※活動内容は、天候その他の条件により変更することがあります。
参加人数15名程度
対象小学1年生~小学6年生
料金27,000円(税込)
お支払い方法・事前クレジットカード決済
・現地でのお支払い(現金・下記のキャッシュレス決済)
キャンセル規定
について
実施日の20日~8日前:
参加費の20%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの
実施日の7日~2日前:
参加費の30%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの
実施日の前日:
参加費の50%
実施日の当日:
参加費の100%
集合解散【集合(12/27)】
10:45 JR新富士駅
11:00 JR富士駅
12:00 ホールアース自然学校

【解散(12/28)】
14:00 ホールアース自然学校
15:00頃 JR新富士駅
15:20頃 JR富士駅
場所ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165)
※新富士駅・富士駅まで送迎あり
持ち物初日のお弁当
アウトドアに適した長袖・長ズボン
動きやすい靴
雨具
防寒具
軍手
洗面用具
寝袋(レンタルあり※有料)
懐中電灯​
​その他、詳細は後日送付される資料をご覧ください。
宿泊場所について山小屋風の建物の男女別の大部屋での宿泊となります。
担当スタッフ浅子五條・堺・その他サポートスタッフ

※よくある質問はこちら


❶ 募集中のプログラムの詳細をお読み頂き、「予約する」ボタンをクリックしてください。

❷ 空き状況がカレンダー形式でご確認いただけます。ご希望の日程をお選びください。

❸ 数日内に、受け入れ可否のご連絡を差し上げます。