お問い合わせ:0544-66-0152

災害救援

復興応援活動

私たちが災害救援・復興応援に取り組む契機となったのは、1995年の阪神淡路大震災でした。自然体験プログラムで培ったアウトドア技術や臨機応変な現場力・コミュニケーション力などが、非常時の時こそ役に立つことを実感し、以来、被災地にスタッフを派遣し支援活動を展開しています。

東日本大震災

活動期間:
2011年3月12日~現在
活動拠点:
湯ノ岳山荘(福島県いわき市)
活動内容:
【第1期】支援金募金・救援物資の運搬・炊き出し支援・子ども遊び支援
【第2期】ボランティアセンター運営支援(一人暮らし高齢者ヒアリング調査・ボランティア活動ツアー)
【第3期】福島県産品の販売・福島を元気するキャンプ(栃木・富士山)・子ども向け自然体験プログラム(いわき・郡山)
【第4期】2012年矢吹町に福島校設立、2014年湖南町に移転
義援金:
2,300,000円(2011年末現在)
活動パートナー:
NPOいわきの森に親しむ会・いわきフラオンパク
活動記録:
ホールアース自然学校の支援活動(3月~10月)(ブログ)
震災発生から現在、そしてこれから...(PDF)
写真1
写真2

スマトラ沖地震

活動期間:
2005年3月~2006年4月(5回の渡航・延べ79日間)
活動拠点:
インドネシア・アチェ州の避難民キャンプおよび小学校
活動内容:
避難民キャンプや小学校でのレクリエーションプログラム(延べ2,000人の子どもを対象)・パートナー団体への支援
義援金:
300,000円
派遣人数:
延べ60名
活動パートナー:
環境モニタリング研究所(LSPL)・Rudy Rohmansyah氏(エコツーリズム専門家)
写真3
写真4

新潟県中越地震

活動期間:
2004年10月29日~12月24日(57日間)
活動拠点:
川口町(当時)役場
活動内容:
ボランティアセンターの立ち上げ・運営(ボランティア受入マッチング・ボラセン新聞発行・HP開設・全員ミーティング・のびのび隊(子どものケア)・まごころ隊(高齢者のケア)・元気もりもりキャンプ(防災教育プログラム)
義援金:
450,000円
派遣人数:
延べおよそ200名
活動パートナー:
川口町社会福祉協議会
写真5
写真6

阪神・淡路大震災

活動期間:
1995年1月18日~3月31日(72日間)
活動拠点:
神戸市立東灘小学校
活動内容:
ボランティアセンターの立ち上げ・運営(役割分担・ルール作り・相互サポート体制)・炊き出し・子ども遊び
派遣人数:
延べおよそ300名
活動パートナー:
日本アウトドアネットワーク
写真7
写真8
企業・団体の皆さまへ
組織概要
分校・活動拠点
社会貢献
採用情報
インタープリター紹介
里山再生事業
里山再生への取り組みページは準備中です。
資料請求・ダウンロード

パンフレット、および、資料のダウンロードはこちらから

pageTop