
![]()
【旅立ちの日】
富士山冒険学校いよいよ最終日です。
昨晩は霧の中でゆっくり話していた子もいたり、
朝4時から起きて最後の時間を楽しんでいる子もいました。
![]()
![]()
この日は撤収です。
1週間お世話になってテント内の片付け掃除を行いました。
ご来光登山の写真をはめ込んだ色紙にメッセージを書き合う時間を取りました。
参加者・スタッフ16名
自分を抜かした15名にメッセージを書き込みます。
今回のキャンプは心優しい子が多く仲間の事もしっかり見つめたキャンプでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
チャイの提案で、最後のランチにデザートを付けたいとの事で、バームクーヘンを作りました。
竹の棒にタネをかけて、直火で焼き上げます。
手間がかかりますがその分、味は格別でした。
![]()
![]()
ご飯を食べて最後のふりかえり
参加者かたスタッフへ
スタッフから参加者へ メッセージを送りました。
スタッフも参加者も目頭が熱くなる人も・・・ いいキャンプでした。
今年は1週間の富士山冒険学校でした。
すこし短い分中身を濃くすごしました。
でもプログラムの詰め込みをしすぎないでゆっくりとした時間を過ごしたつもりです。
子ども達が空き時間で自由に遊び、話せる時間を作りました。
だから雰囲気のよいキャンプになったと思います。
天気にも恵まれて素晴らしい時間を過ごせました。
キャンプに来てくれたみんな ありがとう。
あなご、ちゃい、まっつん、ゆったん、けんちゃん、るんるん、
ふるしゅん、かえる、のえ、たまみん、りぼん、ゆうくん、ねこじた、あゆと、つばさ、
みんなありがとう!!!
一週間、最高に楽しかったー!!!
もっと一緒にいたかったー!!!
来年は中学だけど富士冒行けたらいいな〜!
またみんなに会いたいな!!
スノキャン行く人いる〜?!
リボンでーす。
今年の富士冒は、一週間という短い時間だったけれど
とても楽しかったです!!!!!
(楽しみすぎて37度の微熱と、頭痛が・・・)
今は、たまっている宿題に追われています(笑)。
また、みんなで爆笑したいな~
そして、あなごと、スタッフの皆さん最高のキャンプを、
ありがとうございました。!!!!!
夏休みの、良い思い出になりました。
また来年も参加したいです。
夏休みの思い出になるキャンプでした!!
またみんなと会いたいな〜。
あなご、ちゃい、まっつん、ゆったん、けんちゃん、るんるん、1週間お世話になり、ありがとうございました。
最後もらったメッセージカード・・・嬉しい言葉が沢山あったのでより大切にしようと思います!!!
初めての富士冒だったけどすぐにみんなと仲良くなれて最高に楽しかったです!(><)!
ふるしゅん、かえる、のえ、たまみん、りぼん、ゆうあ、ゆうくん、ねこじた、つばさ、1週間ありがとう!
富士冒また参加したいな〜〜〜〜〜来年は中学生だけど行きたいです!!!!!!!!!
また会おう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バイバ〜イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゆうあ りぼん あゆと
キャンプに参加してくれてありがとう。
あっという間の1週間でした。
僕もメッセージカードを見返してニヤニヤしております。
みんなは宿題の追い込みかな?
頑張ってください。
さて、明日からもう1本キャンプです。
この夏の最後の子どもキャンプだ!!
では、スノキャンで待ってます!!
1週間最高のキャンプでした
すぐ終わってしまった1週間「もっとみんなでキャンプしたかったなーー!」
どのイベントもとても楽しかったです。スタッフの皆さん1週間ありがとうございました!
来年は中学生になり行けるかわかりませんが参加したいと思っています。
今は夜1時徹夜で勉強してます!
また今度はスノキャンかなと思っています!
みんな!スノキャンで会おう!
ゆうくん!!!
徹夜で勉強ってすごっ!!!!!
僕も今ポスターがんばって描いてるよ!
ゆうくん!、スノキャン行く?!?!
僕、雪見たことないし、スキーやったことないけど行ってみようかな!!!
ゆうくん!、スノキャンで会おう!!!!!
すこし遅めのコメント、どーもふるしゅんです。
いや~、今回のキャンプは今までで一番楽しかったかも。
やっぱ富士冒とあってキャンプ経験者が多くて、「あれっ、こいつ前にも居たなぁ。」と
思ったことも何回か。
でもこのキャンプは他とは一体感が違った。
人数が少ないからか、距離感がすんごい近かった。最終日の振り返りには中2にもなって涙が...
後悔があるとすれば、鰍が釣れなかったこと、カブトムシトラップを仕掛けられなかったこと。
(まっつんごめんね)、あと面白い話とか怖い話を十分に仕入れていなかったことぐらいかな。
でも俺はこのキャンプが最後になるかもしれないんだよな~。
これからまた忙しくなると思うし、顔を出すことはあるかもしれないけど。
そういうこともあって、このキャンプは自分のなかで特別な存在だったな~。
最後にもらったメッセージカード、だいじにするよ。
こんな良い体験をさせてもらえたのも全部ホールアース自然学校があったから、
スタッフの皆さん、本ッッ当にありがとうございました‼ みんなもありがとう‼すごく楽しかった‼
また縁があったら会いましょう。
あ、そうだ、ゆうあ、俺さっき最後とかいってたけど、冬も好きだし、まだ頭の中にあるだけだけど、もしかしたら10%位の確立でスノキャンいくかも。