お問い合わせ:0544-66-0152
Blog
Home > Blog > 福島 > "自分とみんなで考える"マイガーデン作りの第一歩 第1回

"自分とみんなで考える"マイガーデン作りの第一歩 第1回

2016年8月30日

今年度から福島県相馬郡新地町の復興推進課から委託を受けて実施させていただいている、防集団地コミュニティガーデン事業。
"自分とみんなで考える"マイガーデン作りの第一歩」という
お庭づくりの講座の第1回目が先日終了いたしました!

どんな講座かというと...
震災で津波の被害を受けた新地町。
5年経った現在も沿岸部の再建はまだまだ続いており、その地に住んでいた方々は高台移転を余儀なくされました。

S__7200770.jpg


この講座は、庭づくりを通じて、参加してくださる方々の心が
充足されること。
そして、庭造りを通じて集まる人たちの輪が生まれ、新たなコミュニティが形成されることを目的として、実施しています。

新地町の中で検討を進めた結果、今年度は大戸浜・岡・雁小屋の3地区で実施する予定をしております。
記念すべき初回は、大戸浜地区と岡地区からスタートしました。

初回のテーマは
聞いておいてよかった!いろんなお花の増やし方と注意点」!
講師は花咲園芸総研の館林正也さんです。

午前中は大戸浜地区から。
当日は雨模様で足元の悪い中、14名もの方々が参加してくださいました!
IMGP4641.jpg

もう既にお庭づくりをされている方が多く、「どんな植物を育てている?」という質問に、
みなさんそれぞれたくさんの植物の名前が出るわ、出るわ!

ただ聞いているだけの講座ではなく、
講師である舘林さんが相互にやりとりをしながら
進めてくださり、参加者からの相談も飛び交いました。

種から育てるときのコツを実際に見せてもらう時間も!
みなさん普段やっているだけに、とても熱心に耳を傾けていました。
IMGP4644.jpg

午後からは岡地区に場所を移して、もう1講座。
こちらは5人の方が参加してくださり、
寺子屋のような雰囲気で進行しました!
岡地区でも既に庭づくりをされている方が多く、
少人数だからこそ、丁寧に相談を聞くことができました。

IMGP4658.jpg

種植えの実演では、
近所の方が育てているローズマリーを持ってきてくださり、
講座の中で触れた「挿し木」について、急きょ実演タイム!
参加されている方のニーズに合わせて内容が進んでいく、とても学びの濃い時間でした。

IMGP4661.jpg IMGP4666.jpg

次回は9月末!
詳しい日程は以下のファイルをご覧ください。
※参加対象は新地町の住民の方のみです。ご了承ください。

CG事業9月チラシ表.jpg CG事業9月チラシ裏.jpg
新地CGチラシ9月.pdf
         新地CGチラシ裏9月.pdf

回を増すごとに、「みんなでつくっていく」場にしていければと思います!

ホールアース自然学校 福島校


Blogトップ

この記事へのコメント (0)

※お手数ですが、お名前とメールアドレスの入力をお願い致します。(スパム投稿防止のためです!)

pageTop