お問い合わせ:0544-66-0152
Blog
Home > Blog > 里山の物語 > 「お味噌と餅つき」里山のようちえん1月

「お味噌と餅つき」里山のようちえん1月

2020年1月20日

里山のようちえん1月ではお味噌作りです。

ホールアース農場で収穫された、無農薬・無化学肥料の大豆を使ったお味噌作りです。

2020satoyou1gatu (36).JPG2020satoyou1gatu (26).JPG

(いろんな大豆を見ました。枝豆、生豆、ゆで豆)

予め煮た大豆をボールに入れて潰します。
コップの底や麺棒を使って丁寧に潰していきます。

杵と臼を使う子もいます。
2020satoyou1gatu (43).JPG2020satoyou1gatu (66).JPG


うまく潰せたら潰した大豆に麹と塩を混ぜて味噌玉作りです。
3つの材料がしっかり混ぜれていないと美味しい味噌は作れません。
力を合わせて作業をします。
 途中、お味噌粘土で作品作りをする子も現れました。
楽しみながら作業をするのが里山ようちえんですね。
2020satoyou1gatu (74).JPG2020satoyou1gatu (79).JPG

最後に容器に入れて塩でふたして出来上がり♪
 →夏明けが楽しみですね~
2020satoyou1gatu (86).JPG


夜は星空観察をしたかったのですが生憎の小雨だったので室内で楽しみました。

カブラ(積木)遊び
紙鉄砲作り
仮装大会  などしてにぎやかに楽しみました。
 あー楽しかったね。
2020satoyou1gatu (94).JPG2020satoyou1gatu (96).JPG
2020satoyou1gatu (101).JPG2020satoyou1gatu (104).JPG


2日目はバッチリ晴れました。
朝は家畜の世話から始まります。
天気も良かったので展望台まで移動しました。
素晴らしい富士山を日の出にも出会えました。
初めて日の出を見た子もいたね。
目をキラキラさせて太陽を見ていました。

2020satoyou1gatu (112).JPG2020satoyou1gatu (118).JPG

朝ごはんを食べた後は焚き火教室です。

あなごがヒントを出しながらまずは見本を見せました。
その後は1人1箱のマッチ箱を握りしめながら焚き火に挑戦です。
2020satoyou1gatu (124).JPG2020satoyou1gatu (146).JPG
雨で濡れてない杉の葉や枝を探し出して挑戦です。

恐る恐るマッチを擦る子
うまく擦れるけどすぐに離しちゃう子
やりながらマッチの枝の部分に火がしっかり付くのを学んでいきます。

2020satoyou1gatu (144).JPG2020satoyou1gatu (158).JPG

煙に巻かれながら皆真剣に挑戦しました。
大人も真剣でしたね。(笑)
たくさん火遊びした後はお餅つきです。
ゲストの「餅 搗子」(もち つきこ)さんも登場!!

2020satoyou1gatu (182).JPG2020satoyou1gatu (189).JPG

ぺったんぺったん みんなで協力して搗いたお餅は美味しかったね~
このもち米もホールアースで収穫されたお餅。
今回はもち米玄米、黒米餅、白米餅の3種類を搗いて頂きました。
2020satoyou1gatu (208).JPG2020satoyou1gatu (211).JPG

ちなみに僕(あなご)は、砂糖醤油に海苔で巻いたお餅が大好きです♪


のんびり遊びながら楽しんだ2日間
楽しかったね。
2020satoyou1gatu (220).JPG2020satoyou1gatu (227).JPG

1月は、草木染めと里山ピザと卒業式です。
また来てね~

(あなご)


Blogトップ

この記事へのコメント (0)

※お手数ですが、お名前とメールアドレスの入力をお願い致します。(スパム投稿防止のためです!)

pageTop