2020年2月21日
参加者の"おせいどん"&"はらまき"がブログを書いてくれました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のテーマは「白銀の世界~日本の冬を全身で感じる~」
冬にテントで寝るのって、どんなだろう......ワクワクしながらスタートしました。
雪遊びの本番は明日だよって聞いてたけど、ソリを手にしたら、今日も本番!ゴーー♪




何年ぶり?!何10年ぶり?!の雪遊び
楽しかったー。
夜ごはんは、出汁た~っぷりの2種の鍋
ふたつとも本当に美味しくてみんな おかわりおかわり(*^^*)


ご飯を食べながら、ソリをしたり、月を眺めたり、大満足の1日目でした!
(おせいどん)
2日目、起きたての富士山の濃ゆい色。

しばらくすると朝日で赤くなる富士山!
空は雲ひとつない!
本日ハ晴天ナリ!!
出汁のきいた美味しすぎるおうどんを食べ、いざ富士山の麓へ!
白い富士山を見ながら、ワクワクしながら歩き、雪のスポットへ!
ちょっと難しそうなコース、急すぎる所も攻める仲間たち。
新種目がウマレ、数人から全員での見事な滑り!!
そりという、坂から滑りおりる単純な遊びを、みんなで面白おかしく、時にデンジャー?に遊びきりました。
滑りまくって、笑い転げて、ちょっと痛くて(笑)でもやっぱり楽しくて、面白くて!最高な時間!
雪のテーブルで食べたランチも美味しかった!
遊んではしゃいで、デンジャーな時もあったかもしれない?私達をあたたかく見守り&一緒に楽しんでくれた、たんたんとはんなりに感謝です♡
あ〜楽しすぎた...。
ある人は言った!冬こそアウトドアを!!まさにその通り!
冬の富士山の麓、自然に抱かれなんともhappyな2日間でした。
あれ?来月卒業なんて思いたくないよ〜幻〜であってほしい(願望)
p.s.四季コース帰りのだんごマルシェ!毎回楽しみです!
(はらまき)
この記事へのコメント (0)