ホーム

富士山強風につき。。。

富士山強風につき。。。

2014/07/14掲載

こんばんは。ガッツです。
今日は、ホールアースの富士登山ガイドで富士登山の下見の予定でした。
が、市内にあるホールアース自然学校富士山本校から見る富士山には、
おっきな笠雲。。。で、横にはこれまたおっきな吊し雲。。。
「あー、富士山天気悪そう。風強そうだなー」っと車内で話をしながら富
士宮口5合目へ。富士山の雲で、天気って分かるんです。

で、5合目に到着すると、やっぱり強風。7合目あたりから上は、スッ
ポリ雲の中!
雪解けすぐ(いや、残雪がある)この時期は、落石にも注意です。山頂
付近には、強風で飛んだ石が多数あります。足元の危険だけでなく、こ
の時期は落石にも要注意です!

でで、僕らはといったら、ツアー前なので無理はせず、6合目まで登っ
てから村山古道を村山浅間神社まで、ダウントレッキングをしました。
標高差約2000m。下りまくりで6時間。
梅雨時期の今は、コケがめちゃめちゃ綺麗でしたー。 いやぁ、山頂へ
向かっていたら、絶対に見られない富士山の本当の姿です。
村山古道.JPG

僕たちは、こんな富士山のことも皆さんに伝えていきたいと思っていま
す!少人数制で色んな話をしながら、富士山を歩きましょう!
山頂だけじゃない、富士山歩きも、私たちにお任せください!

ガッツ