



猟師体験とジビエ料理
猟師が教えてくれる、山の恵みと野生動物のこと。
猟師さんって、どんな人?
いのししとか、うさぎを鉄砲でパーン!と打って食べる人?
普段、なかなか会うことがないかもしれない「猟師」という人たち。
いつも、動物の痕跡を探しながら山を歩いているから、
山のことをよく知っている。
何度も、野生動物と知恵比べをしているから
動物のことをよく知っている。
日常で、ジビエを食べ慣れているから、
美味しい食べ方を知っている。
そんな猟師さんから、狩猟について学ぼう。
本物の「わな」を触り、仕掛けを観察してみる。
実際にワイヤーを引きセッティング。
動物に見つかってはダメだから、上手に地面の中に隠さないといけない。
さて、見つけられるだろうか。
そのあとは鹿の足をみんなで解体してみよう。
鹿の足ってどんなだろう?
山を駆け回る鹿の足。どのくらい大きいだろう?
食べられるところはどこだろう?
お店に並ぶ前の、カットされていないお肉。
内モモ・外モモ・スネ・シンタマと各部位にばらしていく。
難しい作業だけど、親子で協力して精肉しよう。
夕飯はみんなで作って、美味しいジビエのフルコース。
翌日は鹿革をつかったキーホルダー作りに挑戦。
いただいた鹿の命を余すことなく利用します。
鹿の革はどんな肌触りだろう?かたいかな?やわらかいのかな?
好きな色や形を選んで、自分だけのお土産を作ろう。
狩猟にまつわる2日間。
大人も子どもも、一緒に知らない世界をのぞいてみよう。
どんな発見があるだろう?
詳細情報
日程 | 2026年2月14日(土)13:00 ~ 2月15日(日)14:00 |
参加人数 | 最大8家族程度 |
対象 | 年少~年長のお子さんとその保護者 ※小学生のご兄弟はご相談ください。 |
料金 | 親子40,000円(税込) 【追加 大人23,000円、子ども17,000円】 ※料金を改定させていただきました。持続可能な運営のため、ご理解いただきますようお願いいたします。 |
お支払い方法 | ・事前クレジットカード決済 ・現地でのお支払い(現金・下記の各種キャッシュレス決済) ※天候などによる中止の可能性もございますので、回ごとのお支払いとなります。 ![]() |
キャンセル規定 について | 実施日の20日~8日前: 参加費の20%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの 実施日の7日~2日前: 参加費の30%もしくは事務手数料1,000円のうち金額の大きいもの 実施日の前日: 参加費の50% 実施日の当日: 参加費の100% |
活動場所 | ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ※公共交通機関をご利用の方は、新富士駅までお迎えにいきます。 |
持ち物 | アウトドアに適した長袖・長ズボン 防寒具(朝晩は冷え込みます) 動きやすい靴 雨具 手袋 洗面用具 寝袋(レンタルあり※有料) ライト 水筒 その他、詳細は後日送付される資料をご覧ください。 |
宿泊場所について | テント泊または山小屋風のロッジ泊をお選びいただきます。 入浴は、大人は男女別で時間を区切って交代で入っていただきます。 |
担当スタッフ | 浅子・小野・他サポートスタッフ等 |
※よくある質問はこちら
お申し込み・お問い合わせ
❶ 募集中のプログラムの詳細をお読み頂き、「予約する」ボタンをクリックしてください。
❷ 予約システムに移行しますので、ご希望の回を選び、必要事項をご入力ください。
❸ 数日内に受け入れ可否のご連絡を差し上げます。
募集中のプログラム・セミナー
RESERVATION
募集中のプログラム・セミナー
RESERVATION
-
夏の里山生き物キャンプ
自然豊かな里山は、夏になると生き物たちで大賑わい。とことん生き物を探して、捕まえて、触って、観察する、生き物好きによる、生き物好きのためのキャンプ。
Read more
-
富士山冒険学校
富士山縦断!仲間たちと富士山麓の冒険へ。忘れられない夏を、共に過ごそう。
Read more
-
はじめてのジュニアキャンプ
富士山の湧水の川で遊んだり、生き物探しをしたり、キャンプファイヤーを囲んだり。のどかな里山で、はじめてのキャンプにチャレンジしよう!
Read more
-
富士山とことんキャンプ
富士山の6合目に登山に行ったり、清流で川遊びをしたり、里山で昆虫探しをする2泊3日の冒険キャンプ。富士山の「山」「川」「里」をとことん楽しみます!
Read more